2008年8月21日木曜日

JavaWorld Day 2008とGoogle App Engine

JavaWorld Day 2008に参加しました。
残念ながらスケジュールが合わず、基調講演のみの参加です。

[プラットフォームとしてのインターネット -- クラウドのプログラミング]
米国Google ソフトウェアアーキテクト グレゴリー・ホーペ氏

Cloud Computing の時代は、「アーキテクトの夢」かつ「開発者の悪夢」になりうる。
通常のシステムとは考え方を変えなければならない。

[従来のACID]
Atomic 原子性
Consistent 一貫性
Isolated 独立性
Durable 永続性

[新しいACID]
Associative... 順序が変えられること。 (A+B)+C = A+(B+C)
Commutative... 交換可能なこと。 A+B = B+A
Idempotent.. べき等性。複数回実行しても同じ結果になること。 F(x) = F(F(x))。
リトライを繰り返しても副作用ないように
Disitributed... 分散を前提に。対応策としては "Try again" or "Give up"

後者は現実世界に近い。本人のエントリー"Starbucks Does Not Use Two-Phase Commit"を参照。

2. Google のインフラ
Google は、クラウドを実現する仕組みとして以下のものを備えている。
・Google File System (GFS)
・BigTable ... 分散処理に向くデータ構造。
・Map Reduce ... 並列処理を実現するために、状態を持たない(Stateless)。オブジェクト指向ではなく、関数処理に近い。
・Sewzell (ザウズル)... ログ処理に向く。並列処理を実現するため、直列処理の典型であるforループを使わない。

3. Google App Engine
Google App Engine は、このような仕組みを利用して動いてる。"Automatic Scale"な仕組み。


[感想]
Google App Engineの意義は、このようなGoogleのインフラ上でアプリケーションを動かせることだと、あらためて感じました。もっとスケールが必要なアプリを作りたいところです。

岩井さんのトークイベントでTENORI-ON


Auのイベント「ガッキとケイタイ」のイベントに参加しました。
岩井俊二さんのブログ(いわいさんWeb)はいつも楽しく拝見させていただいているので、直接話が聞ける機会を逃す手は無いと思い、参加しました。
TENORI-ONに繋がる今までのいろいろな作品の解説が聞けて、とても今日に深いイベントでした。紙テープのオルゴールは自分も持っているので、逆さまに演奏したエピーソードは思わずうなづいてしまいます。
ちょっと時間が押して、TENORI-ONの説明が短くなってしまいましたが、ぐっと興味がわいてきました。YouTubeで様々な演奏が見れるとの事なので、調べてみたいと思います。

2008年8月17日日曜日

clip'nのToDo



ブックマークアプリのclip'nも、やりたい事が色々あります。
忘れないように、こちらもTo Doリストとしてここに書いておきたいと思います。
  • 検索で、大文字小文字を区別しない
  • 検索で、ヒットした箇所の色を変える
  • タグをリストから選べるようにする
  • サムネイルを出す
  • ブックマーク先の内容を検索できるようにする
他にも色々ありますが、ひとまずこんな所でしょうか。
徐々に成長させていきたいです。

2008年8月16日土曜日

アナログシンセサイザー SX-150


学研の大人の科学のアナログシンセサイザー SX-150を買ってしまいました。子供のころ憧れていたアナログシンセサイザーがこの手に。
鍵盤は無いシンプルな外見だけど、音作りは本格的です。慣れれば曲のようなものも演奏できそう。
しばらくこれで遊べそうです。

2008年8月8日金曜日

1 Tap Mail の ToDo


iPhone用のアプリの「1 Tap Mail」ですが、まだ完成度が低いものです。
今後改善したいことを、ここにメモっておきます。







  • 見た目がiPhone用らしくない。iPhoneに合わせたデザインにしたい。良いライブラリ、パーツがあれば使いたい。
  • メールの題名、宛先などに特定の記号を使うと、iPhoneのメーラーが起動しない。シングルクォートなどが駄目。
  • 本当は、SMSを一発で送れるようにしたい。どなたか、URL指定でSMSを起動する方法を知っていたら、教えていただけると嬉しいです。
少しずつ直していきたいです。

TINGARA 組曲 命の森


TINGARAの最新アルバムの「組曲 命の森」が自主レーベルから発売になりました。
全曲視聴可能とのことで、当ブログからも試聴できるようにしてみました。
このアルバムはネットからと、現在明治神宮で開催中の「命の森」展会場で購入できます。

2008年8月3日日曜日

1 Tap Mail

iPhoneのWeb Clipから、1タップでメールが送れるようにする、「1 Tap Mail」をGoogle App Engine 上で作ってみました。

宛先、題名、本文を入力して、「generate」ボタンをクリックすると新しいページが開きます。それをWeb Clipとして保存してください。
あとはWeb Clipを1タップすれば、メールが起動され、新しいメールが作成されます。

どうぞお試しください。

2008年7月27日日曜日

iPhone入手

近所のソフトバンクのショップに初めて行きました。
iPhoneのコーナーに行くと、いつもの入荷未定の張り紙がありません。
ひょっとして? と思い確認してみると、在庫があるとのこと。
iPhone 16GB Blackを入手したのでした。
iPod Touchでも十分楽しかったのですが、やはりどこでもwebに繋がるのは便利ですね。

2008年7月21日月曜日

clip'n でタグと検索

Google App Engineで作成しているブックマークアプリclip'nに、タグ付けと検索の機能を追加しました。
GQLの制限として、文字列の中間一致ができないので、力技で文字列のマッチング検索で実現しています。
もし利用者が増えたら、負荷が高くなってしまうでしょうね。


2008年7月20日日曜日

iPod Touch アップグレード

iPhone が手に入るまで、iPod Touchでお勉強しようと、ソフトウェアアップデートしました。
1200円かかりますが、その価値は十分あると思います。
・アプリのインストールが可能になる
・メールから写真が保存可能になる
・Safariの安定性が増す
特に最後のSafariは、今までずっと待ち望んでいたことなので、満足です。

アプリケーションもいくつか試していますが、往年のPalmのように活気が溢れていて、今後どんなアプリが登場するのか楽しみです。

2008年7月12日土曜日

7/12のソフトバンク表参道店の様子

7/12(土)の18:30ごろに、ソフトバンク表参道店の前を通りました。16GBのiPhoneは品切れで、8GBのみ販売していました。
店の前には50人ぐらい並んでいたようです。買う人だけでなく、見るだけの人も同じ列に並ばなければならないとのこと。
iPhoneの白の実機が見たかったのですが、今日はパスしました。

ちなみに7/11(金)の同時刻のころにも、8GBの機種はまだ残っていて、列も10人に満たない状態でした。8GBでよければ7/11の夕方でも十分購入可能だったようです。

行ってきました「名嘉睦稔展~命の森~」

今日から始まった展覧会「命の森」に行ってきました。
今回の目玉である12帖大の「節気慈風」は見れば見るほど様々な自然が描かれていて、時間の経つのを忘れてしまいます。
でも今日一番印象的だったのは、2008年つまり今年の作品「巌臥蒼龍」でした。
6帖大のこの絵は、白黒の力強いコントラストに青の陰影が描き出す大きな松の木はの姿は圧巻です。
前半の期間の間に、また見に行きたいと思わせる絵でした。

2008年7月6日日曜日

名嘉睦稔展~命の森~

原宿の明治神宮で、沖縄の版画家である名嘉睦稔さんの展覧会が開催されます。
・第一部/陸の森 2008/7/12(土)〜2008/17(日)
・第二部/海の森 2008/23(土)〜9/28(日)
ポスターなどで目にされたことがある人もいると思いますが、原画の力強さは格別です。

clip'n 公開



Google App Engineでブックマークアプリを作ってみました。
guestでもブックマークを利用できますが、すべて公開されます。
googleアカウントでログインすれば、個人の非公開のブックマークも登録することができます。
タグ付けや人気順などのソーシャルな機能は今のところありません。
ボチボチ拡張していきたいと思います。

test entry

oralabo test entry.
オララボのテストです。